未来ビジョン2021鎌倉 - 松尾たかし

- ページ: 9
- ② 健康・福祉 ‑4
●市内のダブルケア ( 介護 ・ 育児等 ) の現状を調査し、 適切な支援策 ( 相談窓口の設置等 ) を進めます。 ●人生 100 年時代のライフスタイルや、死生観について市民が共に考える機会を創出 します。 ●障害、保育、介護といった行政の枠組みに捉われない共生型の施設や取り組みを推進 します。 ●地域福祉・医療に関連する先進的かつ挑戦的な人たちが、起業するための支援を 進めてることで、業界のイノベーションを進めます。 ●シェアリングエコノミーの考えや技術を取り入れることで、鎌倉市の諸々の福祉・ 医療課題を解決する取り組みを積極的に推進します。 ●介護保険制度と医療保険制度等の制度に合わせるのではなく、利用者にとって最善 の介護 × 医療の連携を進めます。また、住民の現状にそぐわない介護・医療制度を 見直し、市民本位の形に再構築します。 ●常に進化し続ける最先端技術 (IoT、 ビッグデータ、 AI、 ロボット、 自動運転車、 ブロッ クチェーン、クラウドコンピューティング等 ) を用いて、介護・福祉・医療の効率化 を進めます。 ●全国各地の地域福祉・医療等にかかる先進的な取り組みをいち早く捕捉し、検討しま す。また、鎌倉の先進施策を全国に発信することで、鎌倉発で日本を変える取り組み も推進します。 ●IT メディア ( 既存のアプリ、LINE、Facebook 等)を用いた福祉・医療にかかる情報 の公開・発信・共有を推進します。
(9)
崇 松尾
が考える
これからの鎌倉
の未
来
未来ビジョン 2021 鎌倉
- ▲TOP