松尾たかしの政治日記

バックナンバー

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

2006年2月1日(水) 雨の中の節分

今日は、大船観音寺にて、節分追難会が行われました。
あいにくの天気でしたが、大勢の方が来られ、雨を吹き飛ばすような活気に溢れていました。
本山の住職さんは、今日の雨の天気に触れて「塞翁が馬」のお話をされました。
『雨で嫌だなあ、と思うかもしれないが、雨で良かったなあとも思えるんだよ』と、いうお言葉を聞いて、1つ勉強をさせて頂きました。

2006年2月3日(金) 逗子の選挙

3月26日投票の逗子の市議会議員選挙で、私の先輩の菊池俊一さんが2期目の出馬をします。私は出来る限り応援をしております。どうぞよろしくお願い致します。

2006年2月4日(土) ごみ拾い

今朝は、寒い中、4名の方に参加をしていただき、大船駅前のごみ拾いを行いました。

北口(正確には笠間口)開設で、横浜方面からの人がぱったり来なくなったこともあり、横浜方面のごみは格段に少なく、いつも溢れかえっているゴミ箱も、今朝はとても綺麗でした。

いや、しかし今朝は寒かった。参加をいていただいた皆様、本当にありがとうございました。

2006年2月5日(日) 景観法の勉強会

午前中に、景観法についての勉強会に出席しました。

今まで都市景観条例に基く景観形成地区を指定してきましたが、景観法の制定にともない、景観法に基く景観計画区域へとバージョンアップをしていくことになります。
裏づけが「条例」なのか、「法」なのかによって、大きな違いがありますが、さらに『景観地区』という厳しい制度を導入すると、建築物などの形態や色彩その他の意匠といった裁量性が求められる事項についても、認定が必要になりますので、この景観法が鎌倉の景観を守るツールになることが期待されます。

2006年2月6日(月) 今日は原稿づくり

今日は1日、原稿作りのため、自宅へこもりっきりでした。
今夜から明日にかけて雪が降るそうですので、帰りが遅くなる方は、気をつけてお帰りください。

2006年2月8日(水) 議会初日

今日は、議会初日。4名の一般質問が全て行われました。
今回は、代表質問が控えているため、一般質問を行う人が少ないのです。

その中で、高橋議員の質問で、許可が取り消しになっている、大船観音前(岡本2丁目)マンションの問題が取り上げられました。
昨日『6日に、事業者から開発事業変更協議申出書が提出されました』と、都市計画部長から報告を受けていました。改めて、その申出書の内容をお聞きすると、どうしても納得のいかないことばかり。なぜ、0号線を道路からはずしたのか?なぜ、市道が開発区域に入っているのか?

確かに、もっともらしい話をあちらこちらで聞きますが、本当にそうなのか?本当にそれで、市民のためになるのか?あ、でも私自身、目先にとらわれていないか?とにかく、悩んで悩んで、行く時は行きます。

2006年2月8日(水) インターン日記再開

この2月、3月でインターンの学生が2名、私のところに来て勉強しています。
インターン日記も久しぶりに再開しておりますので、ご覧ください。

2006年2月10日(金) 勉強会

今日は、私が定期的に行っている『スクエア』という勉強会の今後の進め方について、スタッフのメンバーと意見交換をしました。
さらにしっかりと市民の皆さんのご意見を頂いたり、一緒に勉強をする機会を設けるべきだという意見を多数いただき、さらなる活動の活性化を目指していくこととなりました。頑張ります!

2006年2月11日(土) 議会と選挙と

今日は、私の友人で、町田市議会議員選挙に立候補予定の市川勝斗君のところへお手伝いへ行ってきました。
36人定員のところへ50名ほどの方が立候補を予定しているようで、激戦が予想されるようです。同日に市長選挙もあり、そちらは6名が立候補予定だとか。

魅力的な候補者が多く、今まで選挙に関心がなかった方も、今回は関心をもっていらっしゃるようです。頑張れ!市川くん。

2006年2月12日(日) 議会と選挙と、その2

今日は、逗子市へ選挙を立候補している菊池俊一さんのところへお手伝いに行きました。正直、週末に鎌倉を離れてしまい、意見交換をさせて頂いたり、一緒に勉強させて頂く時間が取れないのが、心苦しいと思いつつ、3月いっぱいまで、予算議会と、選挙の応援に頑張りますので、ご理解を頂けますよう、どうぞよろしくお願い致します。

2006年2月14日(火) 観光厚生常任委員会

今日は観光厚生常任委員会が開催されました。
4市1町(横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町)の横須賀三浦ブロックごみ処理広域化計画について、昨年末に、鎌倉市は、逗子市との2市体制で今後ごみ処理をおこなっていくという大まかな方向性が確認されたところでしたが、今日の委員会では、さらに具体的な話が出ました。
鎌倉市では生ごみ資源化、逗子市は焼却施設という、4市1町の時に予定していた枠組みでいくという鎌倉市の姿勢が、改めて確認されました。

2006年2月15日(水) 建設常任委員会

今日は、私の所属する建設常任委員会が開催されました。
今日一番の注目は、許可を取り消した大船観音前の、岡本マンション開発について。

多くの市民の方々に助けていただき、意を決して臨みましたが、結果を残すことができませんでした。あまり言うと言い訳になってしまいますが、自分のふがいなさに、今日は意気消沈です。

改めて、今日の委員会を見直してみますと、議論は『軽微な変更』の解釈に尽きました。開発許可を取り消されたことをもって、いったい何が『軽微な変更』なのか。そのことを含めて、しっかりと組み直していきます。

2006年2月16日(木) 市場化テスト

民間委託、と最近はよく聞かれるようになりました。
耐震偽装の問題を取り上げて、民間の建築確認機関に任せていたからいけない、民間に委託すると質が落ちる、といわれ反対される方がいますが、今回の件は、行政が行った建築確認でも見落としていたという事実がありますので、そのことはあてはまらないことはよく知られているところです。
しかしながら、民間委託を進めていく上では、民間の短所(劣位性)をしっかりと認識をしておく必要があることも確かです。例をあげれば、収支の関係で業務継続性の保証がないこと、顧客の囲い込みや排除の可能性があること、議会などの強い監視機関がないことによる不正発覚の遅れなどがあげられます。
それに対して民間委託することによる長所はコスト削減、サービスの質の向上、意思決定のスピードアップなどでしょう。

そして、最近では、官民の劣位性を補い、お互いの優位性を高めあうことを目的に、市場化テスト』が、積極的に各自治体で行われています。その効果としては、
○顧客満足度経営の視点からサービスの向上
○雇用移転、雇用の促進
○職員定数削減、人件費抑制
○官民双方の業務改革
などが挙げられるようです。
官民協働の考え方として、とても参考になるところが多いと感じています。
今後、さらに検討をし、提案をしていきたいと考えています。

2006年2月19日(日) 町田選挙はじまる

町田の市議会議員選挙が告示となり、私の友人である、市川勝斗君が立候補をしましたので、その出陣式に参加をしてきました。

かなり厳しい戦いが予想され、何とか当選してくれることを祈るばかりです。
彼は日に日にたくましさを増してきておりますので、あと一息、頑張って欲しいです。

2006年2月20日(月) 岡本マンションの動き

岡本マンションの許可がでるのではないか、いや、まだ出ないだろう、という話があちらこちらで話題になっております。

鎌倉市は、先の建設常任委員会では、『現在、変更協議の申し出に沿い関係8課と協議中』とのことでしたが、さらに『変更内容は、鎌倉市開発事業等における手続き及び基準等に関する条例の29条2項の規則で定める軽微な変更に該当する』として、29条2項本文規定の変更申請の必要はないとの見解を繰り返し表明しておりました。

再度言いますが、これは開発審査会の裁決に対する軽視であり、許可取り消しという重大な事態に対する反省がまったくみられません。
悲しいです。

2006年2月21日(火) マニフェスト大賞

超党派の都道府県議と市区町村議計524人でつくる「ローカル・マニフェスト推進地方議員連盟」(浦口高典、沢田力、松野豊共同代表)が主催、早稲田大学マニフェスト研究所(所長、北川正恭・同大大学院教授)が共催で、今年から、「マニフェスト大賞」が創設されるそうです。

 内容としましては、応募された政策が、審査委員会で選考され、グランプリを決めるそうです。また、「最優秀成果・会派賞」「議会賞」や、政策実現の有無にかかわらず、議員個人の政策を評価する「最優秀アイデア賞」なども設けられるそうで、詳細はまだ見えてきませんが、政策中心とした政治を目指していく流れとして、なかなか面白い試みのようです。

2006年2月22日(水) 地方議員年金のゆくえ

地方議員年金問題について、国会の方で、地方議員年金改正の動きがあるようです。

どのような改正になるのか分かりませんが、国会議員年金は廃止にしておいて、地方議会議員年金は存続とは、まったく説明がつかないと思います。
今後の動きを注視しています。

2006年2月23日(木) 代表質問

代表質問の抽選が行われ、私の会派が1番目となりました。
ですので、2月28日(火)10時過ぎからのスタートになります。
今回は、私が担当します。
ご興味のある方はぜひとも傍聴にいらしてください。

2006年2月24日(金) 朗読会開催のご案内

☆ご案内☆
『鎌倉てらこや』で、朗読会を開催します。
日本の舞台朗読の第一人者である幸田弘子先生に、朗読の楽しさについてお話ししていただきます。
幸田先生の本物の朗読を聞かせていただき、日本語の美しさを味わいましょう。そして、声を出して物語を読む楽しさを体験してみましょう。

日時:2006年3月5日(日)14:30〜16:30(14:00開場)
場所:円覚寺本山大書院(JR横須賀線「北鎌倉駅」下車徒歩8分)
入場料無料(拝観料は別途有料・大人200円子供100円)
対象は小学校3年生〜中学校3年生とその保護者

申し込み先
鎌倉てらこや実行委員会
鎌倉市御成町17-29(社)鎌倉青年会議所内
TEL 0467-25-5538(電話の応対は火・木・金の午後1時〜5時まで)
お申し込みは、お電話にてお願いいたします。

2006年2月25日(土) 町田の選挙

今日は、一日中、町田の市議会議員選挙・最終日のお手伝い。
鎌倉からもボランティアの方々が大勢、市川君の応援がしたくて駆けつける。
しかし、それよりも何よりも、地元の盛り上がりがすごい!
『市川君が大好きなの!』『市川くんに当選して欲しい!』
そういう言葉が次々に聞こえてきます、市川君は、町田の方々に愛されているのだなあとつくづく思う。

あとは、選挙の結果を待つのみ。最後の最後まで、気を抜かずに、頑張って!!

2006年2月26日(日) 町田選挙の結果

町田市議会議員選挙で、私の応援していた、市川勝斗君が4034票をいただき、47人中、10位で見事当選することができました!!!

市川君、本当におめでとう。これから頑張ろう!

2006年2月28日(火) 代表質問

本日、代表質問が終了しました。

行革全般、口利きの記録や岡本2丁目マンションなど、かなり厳しい回答をいただきました。来週の予算特別委員会で、さらに詳細についてお聞きしていきます。

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

matsuo@myad.jp
Akiary v.0.51