松尾たかしの政治日記

バックナンバー

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

2006年9月1日(金) 一般質問

今日、一般質問の抽選が行われ、私は4番目になりました。
おそらく、初日に順番が来るものと思いますが、何が出てくるか分からないと言われている今議会だけに、流動的です。

私の質問項目は、
1 ITについて
2 まち美化とたばこについて
3 出産と小児医療について
です。
全体の順番は鎌倉市議会ホームページをご覧ください。

2006年9月2日(土) クリーン大作戦

今日は、毎月恒例の大船駅クリーン大作戦を行いました。
参加者は7名。とても良い天気、しかも真夏に比べると随分と涼しいとあって、とても気持ちよくできました。

今度の一般質問でも取り上げますが、言うまでもなく、ごみのほとんどはタバコです。
『自分の捨てたごみを、誰かが拾っている』
それが、同時に行われないので、なかなか気がつきませんが、こんなカッコ悪いことないと思います。

2006年9月2日(土) 観光ガイド

私が大変お世話になっている先輩が、有料で観光ガイド(個人案内)をはじめました。
とても素晴らしい方ですので、もし興味を持たれた方は、ご利用ください⇒⇒
鎌倉観光ガイド

2006年9月3日(日) 日曜日

いつも、何かと忙しい日曜日。

早朝6時45分から、ソフトボールの練習。コントロールが悪いので、いつもチームの方々に迷惑かけています。
11時からは、近所の方との面会。
終わり次第、福祉センターで行われている、鎌倉福祉まつりへ。模擬店、バザー、福祉相談、子ども広場、車椅子体験コーナーなどがあり、すごい人出。

13時からは、鎌倉少年野球連盟主催春季リーグ大会優勝決定戦、そして閉会式。優勝決定戦は、点の取り合いで、とても白熱した試合でした。

16時からは、大船観音前マンション現場前で行われている野外コンサートへ。森の再生を祈る、若者からのメッセージということで、大いに盛り上がっていました。

夜は議会の準備、という日曜日でした。(あまり、中身のない日記ですみません)

2006年9月7日(木) 一般質問

日記更新が滞り、申し訳ございませんでした。
本日、4番目の私の一般質問が終わりました。

鎌倉市における出産場所の減少の問題、それから、たばこの問題について質問をさせていただきました。

質問内容の詳細は後日アップいたします。

2006年9月8日(金) 観光厚生

9月4日、5日に行われた観光厚生常任委員会協議会において、以下のようなやりとりがありました。

平成15年度に、2000万円の予算規模である観光ナビゲーションシステムを、随意契約で行ったのがサンエイテレビという会社。
その会社の相談役に市議会議員(現議長)の伊東さん。
伊東議員には、平成15年1月から、毎月20万円を35ヶ月間、計700万円が会社から支給されている。
そもそもこの観光ナビゲーションシステムの仕事は、平成15年1月8日に、伊東議員とキャドセンターが市役所の担当部署に訪れ、キャドセンター担当者から話があったとのこと。

観光厚生の委員さんからは
「もっと質問したいことがある」
という意見などがだされ、9月13日(水)に開催される予定の観光厚生常任委員会に持ち越されることとなりました。

私は以前から、口利きは公開すべきだと、常々言ってきておりますが、それは決して、口利きを禁止することではなく、『その口利きが、市民に公開しても耐えうる内容か』という判断を、一度議員の立場の方に考えて欲しいと思っているからです。
もし、この行政からの報告を聞いたら、果たして、市民の方々はどう感じるでしょうか。

2006年9月9日(土) 運動会

今日は、議会準備の合間をぬって、手広中学校の運動会に行ってきました。

3年生が80数名しかいないらしく、ちょっと人数が少ない印象でしたが、そんなことは無関係で、学生達はものすごく元気に、棒引き、リレー、綱引きなどの競技を行っていました。また、綱引きなどは、観戦に来ている保護者や地域の方々が飛び入りで参加できるようになっているなど、とても工夫されているな〜と感じました。

チームが勝って大喜びしている姿、負けて、悔しがり、大泣きしている姿をみると、何か忘れていたものを思い出したような気がしました。
中学生の皆さん、感動をありがとう。

2006年9月10日(日) マニフェスト発表会

お隣の藤沢市議会の会派『立志の会』のローカルマニフェスト発表会に参加をしてきました。

「立志の会」八策を、議員が一人一つの政策を発表し、それに対する会場からの意見を聞き、答えるという形式で行われました。

『マニフェストというわりには、期限や財源が示されていない』など、色々と厳しい指摘を受けておりましたが、その市民の生の声こそが、まさに議員を奮い立たせ、より充実した政策作りへとつながっていくと感じました。

地方議会における、素晴らしい挑戦です。

2006年9月12日(火) 開発にまつわる・・・

最近、本当にいろいろなところで開発が行われてる、鎌倉市はなにを目指しているのか、というような内容のメールを、市民の方からいただきます。
市街化調整区域にまで、開発の話が持ち上がります。

漠然としたことですが、日本では、個人の権利を重視しすぎたところがあります。
自分のものなのだから、法律に違反していなければ、何やっても良いだろう、という思想。
それでは、この世の中はどんどん住みにくくなるばかりです。
そういう街にはしたくない。

2006年9月14日(木) 建設常任委員会

今日は、私の所属する建設常任委員会が開催されました。

斜面地建築の規制条例を、早急に制定することを求める内容の陳情は、地盤面の設定、高さ制限、住民への早期情報公開、景観、緑化、やぐら等の保全を盛り込んだ内容で、私は推進すべきだと思いましたが、結果を出すべき人と継続を主張する人が同数だったため、委員長の判断で継続となりました。
ただし、斜面地建築を規制することについては、全員意見が一致をしていたので、その点については意見を行政側へ伝えることになりました。

岡本マンション開発に関り、公道を認定しないことを確認することを求める内容の陳情について、昨年12月に「市有地岡本二丁目260-2番地及び市道053-101号線の原状回復と適切な管理を求めることに関する決議」を鎌倉市議会は議決していますが、未だそれは実施されないどころか、260-2番地及び市道053-101号線の一部を開発区域に編入することを同意してしまいました。
私はこのマンション開発に関る公道認定は反対をしようとする立場ですので、陳情は採択すべきだと考えました。結果は、2名が結論を出すべき、4名が議決不要となり、多数により議決不要となってしまいました。

2006年9月15日(金) 住民と行政と業者

御成町171番地付近の駐車場に突然持ち上がったマンション建設問題(仮称、鎌倉御成プロジェクト)。
当初、5階建て(高さ15m)の計画で住民に説明がありましたが、最終的には4階建て(高さ13.5m)、そして4階部分は、面積を大幅に縮小かつ建物の中央部に集約されています。

このような計画に変更になったのは、御成町の近隣住民の方々が、行政に相談し、担当者を招いて皆で勉強し、リーダーが住民をしっかりとまとめた上で、業者との話し合いを行ったことなどが、その理由に挙げられます。

鎌倉市内に乱立するマンション建設に対して、地元が対応するための、1つの良い事例だと感じました。

2006年9月17日(日) 市政報告会のご案内

松尾たかしの『とっても分かりやすい』市政報告会を開催いたします。
事前の申し込みはいりません。どなたでも、お気軽にご参加下さい!

日時 : 9月23日(土)15時〜16時30分
場所 : 玉縄学習センター分室2階 第3集会室
     (JR大船駅西口より徒歩3分)
内容 : 9月定例会の一般質問(出産、小児医療、まち美化とたばこに
     ついて)や常任委員会の報告

【玉縄学習センター分室のご案内】
住所:鎌倉市台1-2-25  電話:44-2219
●JR大船駅西口から徒歩3分 ●駐車場はありません

2006年9月18日(月) 常盤一向堂その後

鎌倉市内の業者、斉藤建設によって行われた常盤一向堂での古都法違反の問題。

先日、改めて『進捗状況を確認に行こう!』と、岡田議員に誘われて、早稲田議員、久坂議員と一緒に現場を確認に行きました。
今年の12月末までに全てを撤去する約束になっておりますので、計画通りに進んでいるか、1つ1つ確認したところ、本来、終わってなければならない石材の処分、発生土の処分、山砂の処分、預かり品の移動、簡易構築物の処分、ユニットハウスの処分が、終わっていないことが判明。
なんと、終わってなければならない11項目だけをみても、半分以上の6項目が終わっていない。これで、予定通り進んでいるとは言えるわけもない。12月末までには23項目全てを終わらせなければならないのですから。

先日の観光厚生常任委員会では、さらに、廃棄物の問題も取り上げられておりました。
私も、所属する建設常任委員会で、報告を求めましたが、『若干の遅れは認めるものの、特に問題はない』という。
常盤一向堂のことが「違反行為」だという認識があまりにもなさすぎる。12月末までに撤去する、ということが、逆に12月までは営業して良い、と開き直られているとも感じるこの対応。
万が一でも、『出来ませんでした』では許されないことです。

古都保存法40周年記念事業では、学生を対象にしたイベントが予定されておりますが、ぜひ、子供達には、きれいごとばかりを教えるのではなく、今、鎌倉市の現実は、この古都保存法違反が続出しているという状況も教えるべきだと思います。
本当に行政に危機感があるのならば、当然のことだと思います。

2006年9月19日(火) 質問の内容(たばこについて)

議会一般質問の内容を、少しずつですが、載せて参ります。

【松尾質問】
未成年や妊婦さんの喫煙について、鎌倉市としても指導していく必要があると思うが

【部長答弁】
未成年者の対応は地域全体で取り組むことが有効だと思っており、たばこと健康・環境に対する連絡会が立ち上がる予定である。その中で取り組んでいく。
妊婦さんに対しては、母子健康手帳の交付の際や、健康診査、赤ちゃん教室などの機会を通じて、話をしていく。

【松尾質問】
朝の鎌倉駅東口では、清泉小学校や国立大学附属小学校の生徒が大勢通学しているが、その横でたばこを吸っている方がいる。また、鎌倉駅西口の時計台広場は、喫煙場所になっているが、小学生なども頻繁に集合場所として使っており、とても心配である。受動喫煙に対する対応は?

【部長答弁】
マナーの指導をしていく。今後、周知徹底をしていきたいと考えている。

【松尾】
歩行喫煙の禁止を明確にすべきだ。特に、こども達に対する受動喫煙については、最大の配慮が必要である。

2006年9月20日(水) 質問の内容(出産)

【松尾質問】
産科医師、助産婦が減少し、全国的に、出産のできる場所が少なくなっているが、鎌倉市の現状は?

【部長答弁】
妊婦健診を実施している医療機関は8医療機関で、そのうち分娩ができるのは湘南鎌倉総合病院1箇所だけである。

【松尾質問】
湘南鎌倉総合病院は、緊急の出産なども受け入れているので、通常の健診にとても時間が掛かると聞く。
例えば病診連携を進め、健診は地域の病院で、出産は総合病院で、という体制をつくり、今よりも妊婦さんが便利に、そして安心をして出産を迎えることができる環境づくりができないか?

【部長答弁】
限られた医療資源を有効に活動できるようにするため、医師会と湘南鎌倉総合病院との協議を進めていく。

【松尾質問】
分娩料金の引き上げを可能にする条件の整備として、出産育児一時金の引き上げができないか?

【部長答弁】
提案していく。

【松尾】
その他、産科医の誘致、人材の育成、引退した女性産科医の再雇用制度の確立など、鎌倉市でできることがあれば、どんどん主体的に動いて欲しい。
子育てに力を入れている鎌倉市は、出産のことについても力を入れている、ということをアピールできるようにすべきだ。

2006年9月23日(土) 市政報告会

今日は、市政報告会を開催しました。
内容は、9月市議会定例会について。一般質問の内容(出産、小児医療、まち美化とたばこについて)や、常任委員会での内容、また決算常任委員会で取り上げられている長谷寺の問題や、海の家の問題などをご報告しました。

参加者の方からは、出産についての実際の体験談や、議会に対する苦言など、いろいろな角度からご意見をいただきました。

ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。

2006年9月24日(日) 日曜日

今日は、朝から西鎌倉幼稚園の運動会へ出席。
フォークダンスを一緒に踊るものの、ロボットのような動き。

午後は、腰越のみなとまつりへ。
腰越小学校の生徒さん達が、たいこや踊りを披露していて、とっても盛り上がっていました!腰越の方々のパワーは、本当にすごいです。

2006年9月25日(月) 決算特別委員会

連日、遅くまで行われている決算特別委員会。
毎日、色々と勉強になることがあり、また様々な問題が浮き彫りになっています。

今日は、教育関係。
6月から7月にかけて、夫婦池に無断で入って釣りをした少年(未成年)が警察に同行され、警察署から被害届の提出要請があったため、鎌倉市は、被害届を提出していました。

鎌倉市が被害届を出せば、警察は家裁へ通報し、審判開始か審判不開始かを決定する流れになり、少年の経歴に残る可能性があります。果たして、夫婦池に入って釣りをしただけで、そこまでの対応が必要だったか?ということですが、結局、この被害届は取り下げることになりました。

本当に良かった。

しかし、警察から要請があったら、簡単に被害届を出してしまう市の対応があまりにもお粗末。その割に、長谷寺や一向堂の違反の問題のような、重要な問題には、動きが鈍い。
そういうつもりはないかもしれませんが、強いものには遠慮して、弱いものには厳しい。そういった対応は絶対に許せません。

2006年9月26日(火) 明日は建設常任委員会

明日、急きょ建設常任委員会が開催されることになりました。
内容については聞かされておりませんが、おそらく、長谷寺の違法問題についての報告だと思います。
内容は、追ってご報告いたします。

また明日、水曜日の朝の駅頭チラシ配りは、雨天のため、場所を変更いたします。
申し訳ございません。

2006年9月28日(木) 議会最終日

今日は、9月議会定例会最終日。
17年度決算の認定議案は、賛成13、反対12、退席2で、認定されました。
また、『岡本二丁目マンション開発にかかわり行われた市有地260−2及び市道053−101号線の一部を編入同意した行為は認められないことを確認することに関する決議』は、賛成多数で、可決されました。
さらに本会議終了後に開催された議会運営委員会の中で、伊東議長がサンエイテレビより合計700万円受け取ったとされることについてが議題となり、その取り扱いが協議されました。次回の議会運営委員会は、10月13日(金)の10時から行われ、引き続きこの問題が協議されます。

とにかく、色々な問題が噴出した9月議会。
これからは、もっともっと厳しく、厳しくいきます。自分に対しても。

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

matsuo@myad.jp
Akiary v.0.51