松尾たかしの政治日記

バックナンバー

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

2004年12月1日(水) 一般質問終了

今日、一般質問が終わりました。

新潟中越地震の現場で聞いたこと見たことを中心に、防災についての質問と、美しい鎌倉のまちを形成していくために、まち美化・景観についての質問をしました。

詳細は、またホームページなどにアップします。
今日は、昨日からの書類作りで寝ていませんので、早めに寝ます。

2004年12月2日(木) 予算要求公開へ

鎌倉市は、平成17年度の予算編成において、担当部局から出された予算要求を、HPで公開しております。
平成17年度当初予算


まだ走りだしですので、内容の充実はこれからだそうですが、まずは行財政運営の透明化に向けて進んでおり、その前向きな取り組みは素晴らしいと思います。

2004年12月3日(金) 長谷寺と鎌倉高校前

今日は、議会が予想より早く終わり、そして夜の会合がキャンセルになったので、以前から行きたかった「長谷寺」と、江ノ電「鎌倉高校前駅」のライトアップを見学に行きました。

長谷寺は夜の5時から7時まで開いており、入場無料。12月の中旬(はっきりとした日にちは決まってないとのことでした)までやっているそうです。
まだ青い葉が多かったので、来週あたりが紅葉の見ごろじゃないでしょうか。
デートコースにもお薦め!ただし、車の場合は、目の前の駐車場は閉鎖されていますので、近くの100円パーキングへ入れましょう。
鎌倉高校前は、私のイメージとは違って、ちょっと残念でした。電飾駅・・・。


↑長谷寺

↑まだ、ちょっと青いです

↑長谷寺入り口

↑鎌倉高校前駅

2004年12月6日(月) 文教常任委員会

今日は、文教常任委員会が開かれました。

先の台風で、御成小学校の屋根が損傷した件では、ボルトが緩んでいたという施工業者のミスが判明、修復工事は施工業者の責任で行うのはもちろんのこと、その他にもミスがないよう、厳重に注意をしたとのことでした。

また、かまくら教育プランが完成したとの報告もありました。
当初、今年度当初の完成を予定しておりましたが、素案に対するパブリックコメントが多く寄せられ、その集約と、内容の改定作業を行っていたようです。

陳情では、「鎌倉市立小学校での30人学級の実現について」が議論されました。
ある委員さんから、継続にして公聴会または参考人を呼んで議論をしてはどうかという提案がありましたが、それについては賛成2、反対4で否決。陳情自体は継続扱いになりましたが、「議員提案で出す」と頭出しを付している委員さんもいました。

私も先日、市内小学校で、学級崩壊と同じような状態になっている授業を見るにつけ、これは大変なことだという思いを一層強くしておりますが、この問題は、学級数も1つの要因だと思いますが、それだけでは解決しないことで、先生の問題、生徒の問題、親の問題、また学校統廃合や、学校選択制などの制度の問題を包括的な議論をしなければならないと思っております。
かといって、陳情の要旨には反対ではありませんので、さて、悩んでいます。

2004年12月7日(火) 観光厚生常任委員会

今日は、私の所属する観光厚生常任委員会が開かれました。
始まりが10時で、終わったのが20時過ぎと、いつもより内容が盛りだくさんでした。

その中でも、落書き防止条例が審議され、賛成多数で可決されました。
しかしながら、詳細の内容がつめられていないところが多くありましたので、今後の具体的な取り組み内容が本当に大事だと、より一層強く感じました。

その他、次世代育成支援策定計画の策定状況についてや、台風22号の被災に係る対応
について、平塚市との競輪事業撤退についての調停が不調になったこと、福祉プラン
策定委員会の設置などについての報告がありました。

2004年12月8日(水) 建設常任委員会

今日は、建設常任委員会が開かれました。

台峯緑地については、一部先行取得や緑地保全契約などの手法を使って保全、という報告がありました。「緑地買取り決定か?」という話が、HPなどで広がっておりますが、現在のところそこまで言及した報告はありません。

大船駅西口整備については、駅のホームの大船側に、エスカレーターを7基新設整備(平成18年度末までに)すること、来年3月上旬に西口にエレベーターが新設されること、また公衆トイレ設置の今年度実現を目指していること、バスターミナルの再整備やNEWDAYS(コンビニ)の一体を含めて(撤去しての)ロータリーの整備をJRと協議をして計画していることなどが報告されました。

今年の市営住宅応募は、一般世帯向けが11.6倍でしたが、多数回落選している方の札を増やすという救済措置をとったため、過去に4回以上落選された方が半分当選したことなどが報告されました。

2004年12月9日(木) 総務常任委員会

総務常任委員会が開かれました。
中でも、職員の給与に関する一部を改正する条例の制定については、降格させた場合における給料月額の規定の見直しを行うものですが、その前提として、準選考制度(いわゆる「わたり」)を廃止することがあります。

「わたり」の廃止により、平成17年度には約110万円、18年には40万、19年には13万、20年には140万、21年には160万円の削減効果が見込まれるとのことでした。

このような悪しき慣例は、当然なくしていかなければなりませんので、このような一連の取り組みの中で出てきた議案には賛成をします。

2004年12月11日(土) チラシ作り

今日は、月刊・温故知新12月号の作成をしました。

完成後、早速ボランティアの皆さんに配っていただきました。
感謝・感謝です。

お手伝いいただいた皆様、どうもありがとうございました!!!

2004年12月12日(日) 駅頭

明朝から、チラシ配りをスタートする予定でしたが、チラシ内容に、重大な変更点が見つかり、現在チラシを訂正、刷りなおしをしておりますので、火曜日からのスタートになります。どうぞよろしくお願い致します。

日程は以下のとおりです。

12月14日(火)大船駅西口
  15日(水)鎌倉駅東口
  16日(木)鎌倉駅西口
  17日(金)大船駅モノレール連絡通路
  20日(月)大船駅東口
  21日(火)七里ヶ浜駅
  22日(水)北鎌倉駅
  24日(金)長谷駅

2004年12月13日(月) 子育てしやすい環境とは

今日は、今、子育てをしているお父さん・お母さん方とお話をする機会がありました。

藤沢が施設や援助の面で進んでいることもあり、『鎌倉は子育てをしにくい』とよく言われます。もちろんそれもそうなのですが、それ以外にも、お話を伺っていて感じたのは、地域が「子供を育てよう」という感覚が、私が思っていたよりも、かなり希薄だということです。

最近は、『福祉は地域で支える』というかけ声を色々な場面で聞きます。確かに、本当にそうならなければならないのですが、現状は「自己中心主義」で、『福祉は地域で支える』という理念とは、かけ離れていると言わざるをえません。

私は子育てをした経験がありませんので、偉そうなことは言えませんが、子育てをしているお父さん、お母さん達は、地域に迷惑をかけないように、かなり気を使っている様子も伺えました。

近所の皆さんから「かわいいお子さんね(^^)」という、あたたかい一言をかけてもらえる環境というのが、ハードじゃなく、そしてお金も掛からない『子育てのしやすい環境』の第一歩ではないかと感じました。

2004年12月15日(水) 砂浜の減少

茅ヶ崎の市民団体が、抜本的な海岸侵食対策を求める陳情書を神奈川県へ提出したそうです。鎌倉市議会へも、漁業組合から、養浜対策を求める要望書が提出されておりました。先の台風でより一層侵食が進んでしまったのですが、そうでなくても以前より、かなり砂浜が減ってきていることが指摘をされております。

私も子供の頃、よく七里ガ浜へ従兄弟と海水浴へ行きましたが、その頃と比べても、かなり砂浜が減ってきているのがわかります。
なぜ、ここまで侵食してしまったのでしょうか。いろいろ理由がありそうですが、一番重要なのは、川との関係のようです。茅ヶ崎の場合、相模川上流のダムや河口付近に相当量の土砂が堆積をしているようです。川の護岸工事も大きな要因なのではないでしょうか。

テトラポットや突堤など、人が手を入れるのは、はたして良いことなのでしょうか。そういうことも含めて、早急に対応をしていかないと、手遅れになってしまいます。

今後研究課題とさせていただきます。

2004年12月16日(木) 落書き防止条例

今日、12月議会本会議があり、落書き防止条例が制定しました。

この問題に取り組み始めた2年前、実は私は「落書きは悪い子供がイタズラでやっているんだろうな」と思っていました。しかし、実態は違いました。
先日、鎌倉市内で捕まった犯人は、立派な大人。塗装業で、仕事欲しさに、人の家の壁に落書きを書き、そうすれば仕事が増えるからだそうです。このあいだも、都内のお店のシャッターに落書きをしているのが、商店街の防犯カメラに写っており、逮捕されたのはOLでした。そのお店に恨みがあったとか。

もちろん、子供が落書きしている例もあります。
しかし子供は、親の背中を見て育つといいます。さらには、社会の大人のことも、子供達はしっかりと見ています。タバコをところ構わず捨てる大人。電車の中で携帯電話でしゃべっているのは、多くがサラリーマン。人にぶつかっても知らんぷり。細い道をすごいスピードで走る自動車。挨拶をしても、返事をしない大人もいる・・・。

でも、子供の前では、「大人が悪い」とは言いません。尊敬できる大人もたくさんいるのですから。

未来の日本を、そして世界を。本当に心が豊かで、あたたかい世の中にしていくには、一人一人の心掛けが重要だと感じています。『一日一善』なんて、最近聞かなくなりましたが、結局はそういう心掛けだと思うのです。そういう世の中が実現できれば、こんなルール(条例)は必要ないのです。本当は一人一人のマナーの問題なのですから。

・・・しかし私がここで、そんな理想をつらつらと述べたって、世の中は変わりません。

だから私はごみ拾いをします。落書きも消します。それだって、たいして変わらないかもしれないけれど、一人でも多くの方が賛同し、参加をしてくれれば、必ず変わる!そう信じて、私は明日も実践をします。

2004年12月17日(金) 特別昇給廃止の議案も可決

昨日の本会議では、職員の退職手当の額の算定における特別昇給、いわゆる「みなし昇給」の廃止も可決されました。

1人あたり約22万円、今年度の定年退職者は34人ですので、総額で約750万円が削減される見込みです。

こういった悪しき習慣が、なぜ今まで平然と残っていたのか疑問です。まだまだ、細かい部分についても、1つずつ見直しをしていく必要があります。

2004年12月20日(月) 議員忘年会

今夜は横浜市役所にて、近隣市の市議会議員さんと一緒に勉強会を行った後、引き続き恒例の忘年会を開催しました。

市議会議員、町会議員が6人集まれば、自然と話は政治・議会のことに。
それぞれの思いを熱く語り、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

私はいよいよ来年が勝負の年ということもあって、みんながとても気遣ってくれるのが、本当にありがたいことです。これからも近隣議員と横の連携をとり、お互い切磋琢磨して、地方からこの日本を少しでも良くできるように頑張ります!


2004年12月23日(木) 柏尾川の工事

先日、JR大船駅西口でチラシ配りをしていた際、目の前の柏尾川の工事は何をやっているの?いつまでやっているの?という質問がありましたので、その件についてお答えします。

柏尾川の工事は、大和橋(大船駅西口のロータリーに架かっている橋2本のうち、横浜側の橋の名称)から、横浜市境まで約500mの河床掘削工事と、護岸工事をおこなっています。管轄は、神奈川県藤沢土木事務所河川砂防第3課です。

第1期(100m・平成15年4月〜16年3月)、第2期(200m・平成16年4月〜17年3月)、第3期(200m・平成17年4月〜18年3月)と工期が分かれておりますが、第1期の工事が、現場状況が悪く、遅れが出ているそうで、工事が延期されており、それにより全ての工事が終了するのは、平成19年3月の見込みだそうです。

今年の台風22号の時のような大雨がいつ降るかもしれませんので、早期の工事完了が待たれます。

2004年12月25日(土) 大船駅前クリーン大作戦

今朝は、大船駅前クリーン大作戦を開催しました。
今回も新しく1人メンバーが増えました!とてもありがたいことです。
終わったあとに『こんなに気持ちが良いものとは思わなかった!』とおっしゃっておりました。そうなのです。気持ち良いものですので、ぜひ1度だまされたと思って参加をしてみて下さい!
今後は、子供から大人まで参加できるような展開にしてきたいと考えております。

2004年12月26日(日) お正月の清掃活動のご案内

キープ鎌倉クリーン推進会議(KKC)では、お正月三が日に若宮大路の
清掃活動を予定しています。

日  時:1月1日・2日・3日 午後1時〜2時
集合場所:鎌倉生涯学習センター入り口(鎌倉駅東口より徒歩1分)
もちもの:軍手、ゴミ袋、トング
(雨天の場合中止です。各自でご判断ください)

2004年12月27日(月) 忘年会シーズン

連日の忘年会で、いよいよ体が悲鳴を上げてきました。
お酒をなるべく飲まないように!と誓って出席するのですが、「つがれたら飲む」のは、体育会系(!?)の性ですか。体重も過去最高値を更新中・・・
先輩議員を見ると、体格のよろしい方が多いのはこのせいかも。
明日は駅頭を頑張って、体重を減らそう。

さて、そんなことより、来年は鎌倉市議会議員選挙が行われます。
選挙が近づくにつれ、とにかく噂話の多いことに驚きます。私のことについても、いろいろと噂をしていただいているようで・・・。
前回の選挙の得票は、私にとっては、はっきり言って何の参考にもなりません。1つ1つ、お一人お一人の方を頼り、頑張ります。
次回の選挙は若手が台頭し、大きな世代交代がある選挙になるかもしれません。

2004年12月30日(木) 財政

更新が滞ってしまい、申し訳ございません。
連日の忘年会も明日で最後。そして今年も残すところあと1日となりました。

さて鎌倉市の財政ですが、台風の被害による支出や緑地の買取りという大きな出費が続いており、さらに借金は増えており、市債残高も1300億円を超える見込みです。
一部には、金利が低いからどんどん借金しろという声がありますが、とんでもない話です。子や孫の世代に責任をとる人のやることではありません。

結果、市民には増税という形で負担が増えるばかりです。その前に、歳出削減をしなければならない課題が山積していることは明白です。

来年も、しっかりと正面から取り組んでいかないといけません。もう、先送りは絶対に許されません。

2004年12月31日(金) 今年1年、大変お世話になりました

今年もあと1日を残すのみとなりました。大晦日に雪が降るというのは珍しいですね〜。

 さて、議員4年目にさしかかった今年は、視界が良好になってきたなと思う反面、色々な嫌なことも見えてきて、様々なことを考えさせられました。しかしそれは自分にとって、とても勉強になり、また物事を多面的にみて、その本質を見抜いていくことの重要性を改めて感じたのでありました。

 来年は4月の選挙まで、ばたばたしますが、今まで以上に様々な市民の方々の生の声を聞く機会が増えますので、それがまた楽しみでもあります。

 今年1年、私の拙い政治日記にお付き合い頂き、本当にありがとうございました。
それでは、良いお年をお迎え下さい。

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

matsuo@myad.jp
Akiary v.0.51